月別アーカイブ: 2025年5月

プリナチュールで自爪ケア 50代から始める美しい指先づくり

自爪(地爪)専門サロン プリナチュール  https://www.prinature.jp/concept

「プリナチュール」というネイルケア専門店を見つけました。
このサロンは自爪の健康と美しさを重視しています。

私は現在50代です。
昔から爪が薄く、すぐに割れてしまいます。
特に、除光液やジェルネイルで大きなダメージを受けてきました。
つまり、普通のネイルケアでも悩みが尽きませんでした。

全国に広がるプリナチュールの店舗展開

プリナチュールは北海道から東京、埼玉、大阪、九州まで全国に展開しています。
つまり、近くの都市で本格的なネイルケア専門サービスを受けられるのです。

一方で、どの店舗でも一貫して「自爪の健康を守るケア」が徹底されています。
だから、どの地域の店舗でも安心して通えるのが魅力です。


ネイルサロンに行きづらくなった

ネイルサロンに行くと周囲は華やかなジェルネイルばかり。
だから、シンプルなケアだけお願いするのが気が引けていたのです。

しかし、プリナチュールは違いました。
シンプルで丁寧なネイルケアに特化したサロンなのです。
しかも、自宅でのケア方法までしっかり教えてくれます。

さらに、施術後の爪は自然なツヤと整った形に。
ネイルをしていないのに、指先が見違えるように美しくなりました。
だからこそ、「自爪ケアって大切」と実感しました。

仕上がりも満足しました!

手が老化する今日この頃

爪は手の一部、そして体の一部です。
つまり、自分自身を大切にすることにつながります。
年齢とともに手元にも変化(老化)が現れます。

しかし、正しいケアで印象は大きく変わるのですね。
プリナチュールで学んだことを活かし、
これからもネイルケアを続けたいと思います。

【高田馬場ハンバーグ】肉の旨味が主役!ザ・ハンバーグでこだわりの一皿を堪能

ザ・ハンバーグ 高田馬場店
住所:東京都新宿区高田馬場2-14-7
アクセス:JR山手線/西武新宿線/東京メトロ「高田馬場駅」から徒歩約5分
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休(※1月1日~3日は休業)

ソースなしで旨い!自家製ハンバーグのこだわり

初めて入店すると、ハンバーグにソースがかかっていないことに驚きます。

その理由はザ・ハンバーグの主役は、毎朝手ごねで仕込まれる自家製ハンバーグ。
あらかじめしっかりと下味がつけられており、ソースをかけずにそのまま食べても驚くほど美味しいのが最大の特徴です。そして希望すればケチャップやその他ソースをオプションで追加可能。

メニュー

注文スタイルとトッピングが自由自在!

このお店のユニークな点は、ハンバーグのグラム数を50g単位でオーダーできること。
150gから1500gまで選べます。つまり少食な方からがっつり派まで満足できる仕様です。

さらに、トッピング(各100円)も豊富!

  • チーズ
  • 目玉焼き
  • 大根おろし
  • ベーコン
  • 温野菜

など、まさに自由に組み合わせて自分だけのハンバーグプレートが楽しめます。

ザ・ハンバーグ200g 「もっと頼めばよかった」と思うくらい美味しかった

一人ランチにもぴったりの店内

ウッディな内装で落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席中心で1人でも入りやすい空間。
ゆえに食事を楽しみたいときや、仕事の合間の一人ランチにもぴったりです。

※店内は分煙のため、タバコが気になる方は席選びにご注意を。

ウっディなインテリアもハンバーグやさんっぽい

口コミでも高評価!コスパの良さも魅力

SNSや口コミサイトでは、

  • 「肉の旨みがしっかり感じられる」
  • 「リーズナブルなランチセットが嬉しい」
  • 「ソースが無くてもここまで美味しいのは初めて!」

と高評価が多数。
特にコストパフォーマンスの高さと、肉のジューシーさ、柔らかい食感がリピーターの心を掴んでいます。したがってハンバーグ好きなら一度は行くべきでしょう!

否定から入る人との接し方 職場の人間関係に悩む

否定的な人と接すると、なぜ疲れるのか?

最近、仕事でどうしても関わらなければならない「否定から入る人」がいて、毎回会うたびに気持ちが沈んでしまいます。
たとえば、こちらが何か提案しても「でもそれって…」「無理じゃないですか?」と返されると、前向きな気持ちが一気にしぼんでしまいますよね。

人は共感や承認を求めている生き物です。否定的な反応を受け続けると、自信や意欲が削がれ、コミュニケーションにストレスを感じるようになります。

否定的な人が苦手な理由 ポジティブでありたい人ほどつらい

私は以前、健康食品メーカー「銀座まるかん」で働いてたことがあります。自己啓発やポジティブ思考の大切さについて多くの書籍を出版している会社です。自分の中に「明るく前向きであるべき」という価値観が根付いてしまったのかもしれません。

そのため、

  • 笑顔がない
  • ネガティブな発言が多い
  • 相手を認める言葉がない
    こういった人に対して、必要以上に苦手意識を感じてしまうのかもしれません。

ネガティブな考え方=悪いことではない

不安や心配が強い人ほど慎重な意見になりがちです。

つまり、「否定から入る人」は、自分の価値観や生き方に従って発言しているだけで、間違っているわけではありません。


人それぞれに考え方のクセや表現のスタイルがあり、それを一概にジャッジしない姿勢が大切だと感じています。

自分が正しいという思い込みや傲慢さこそ反省すべきだと思いました。

職場には口を利くのも嫌な人が必ずいますよね

「否定から入る人」とどう向き合うか?

1. 自分の価値観を守る

相手の否定的な態度に引っ張られないよう、「私はポジティブでいたい」と思ったら心の中で線引きします。相手の考えを変えるより、自分の心を守ることが優先。

2. 否定の裏にある「不安」を読む

否定から入る人は、実は失敗や変化を恐れていることが多い。「本当はどうしたいのか?」と相手の本心を探ってみると、対応しやすくなる場合もあると感じます。

3. 距離を取ることも大切

仕事上必要な関係でも、無理に心を通わせようとする必要が無い。無理して合わせることで、自分のメンタルが疲れてしまっては本末転倒です。


否定的な人が職場にいるときの対処法まとめ

「否定から入る人」は、私を否定しているわけではなく、そういう性格。つまりその人の価値観です。そして私に無い良い点がその人にはあるはず。それを見つけて相手を認めることが大切ですね。
関係をうまく保ちつつ、自分の心を守っていきます。

「銀座まるかん」の青汁は特別! 健康美容効果

銀座まるかんの「JOKA青汁」とPHYTO-AQTIVEマヌカハニー青汁

よく飲むのはこの二つの青汁

忙しい日々で野菜不足を感じていませんか?そこで、私が愛飲している青汁をご紹介します。私は健康食品の「銀座まるかん」の元スタッフなのですが、特に「銀座まるかん」の青汁は腸や肌の改善に効果的。10年くらい愛飲しています。

青汁がもたらすアルカリ性体質

青汁には大麦若葉やケールが含まれています。つまり、アルカリ性食品を手軽に摂取できるのです。また、体内のpHバランスを整える働きもあります。さらに、含有栄養素が体内の酸化を中和してくれます。

冷えた水と青汁をよく混ぜて粉っぽさを無くし、作ったらすぐに飲む事。特に銀座まるかんの青汁は時間がたつと固まってしまいますのでお気をつけて。

酸性体質が引き起こす様々な健康問題

酸性に傾くと免疫機能が低下してしまいます。そのため、慢性疲労や骨粗鬆症のリスクが高まるのです。一方、肌荒れや腎臓への負担も増加します。したがって、アルカリ性体質への改善が重要です。

青汁摂取の主なメリット5つ

野菜不足を手軽に補えるのが第一の魅力です。しかも、ビタミンやミネラルを一度に摂取できます。そして、食物繊維で腸内環境も改善。また、抗酸化物質で美肌効果も期待できます。

「銀座まるかん」の人気商品「JOKA青汁」とは

「銀座まるかん」の「JOKA青汁」はこだわりの自然塩入りです。すなわち、独特の塩味が特徴的な青汁なのです。そして腸壁に膜を作り血糖値を抑える効果が期待できます。それゆえ、多くの健康志向の方や腸活中の方から支持されています。

10年続けて実感!「銀座まるかん」青汁の効果

私は朝一番に、そして夕食前にも必ず青汁を飲んでいます。その結果、体が軽くなり肌の調子も良くなりました。一度だけ、経済的な事情でやめたことがあります。すると突然体調が悪くなり驚きました。健康的な生活には欠かせない存在です。

皆さまもお気に入りの青汁を見つけて、活力ある毎日を始めましょう!

これだけ長く続けている健康食品はこれだけ!↓


【駅ナカグルメ】池袋駅・東京駅 美味しい朝食おにぎり

忙しい朝に!池袋駅・東京駅などの「ほんのり屋」で健康朝食

朝7時からOPENしている首都圏のエキナカに展開するおにぎり専門店です。池袋駅や東京駅でいつも買っている大好きなおにぎり。

普段グルテンを控えめにしている私はパン食が多くなりがちな朝食の選択肢として重宝しています。

沢山の種類のおにぎりがあります

素材へのこだわりが生む味わい

国産の会津コシヒカリを店内で丁寧に炊き上げています。

そして風味豊かな国産海苔を使用。沖縄産のミネラル豊富な海水塩もポイントです。美味しい具材が中にぎっしり詰まっている点が魅力です。

お得で栄養バランス◎な朝定食メニュー

人気の「朝定食」はおにぎり2個と惣菜、味噌汁のセットです。つまり、バランスの良い朝食を手軽に楽しめるのです。また、価格もリーズナブルで忙しい朝にぴったりです。

季節限定のおにぎりが登場することもあります。あるいは、駅員さん考案のユニークなメニューに出会えることも。したがって、何度訪れても新鮮な驚きがあるのです。

具がぎっちりつまった鮭おにぎりは毎回、必ずオーダーします

便利な立地と素材にこだわる手作りの温かみ

ほんのり屋は素材にこだわった手作りおにぎり専門店です。駅構内にあるため忙しい朝でも立ち寄りやすい。もちろん、テイクアウトもできます!新幹線の中でゆっくり食べるのも良いですね。