「銀座まるかん」の青汁は特別! 健康美容効果

銀座まるかんの「JOKA青汁」とPHYTO-AQTIVEマヌカハニー青汁

よく飲むのはこの二つの青汁

忙しい日々で野菜不足を感じていませんか?そこで、私が愛飲している青汁をご紹介します。私は健康食品の「銀座まるかん」の元スタッフなのですが、特に「銀座まるかん」の青汁は腸や肌の改善に効果的。10年くらい愛飲しています。

青汁がもたらすアルカリ性体質

青汁には大麦若葉やケールが含まれています。つまり、アルカリ性食品を手軽に摂取できるのです。また、体内のpHバランスを整える働きもあります。さらに、含有栄養素が体内の酸化を中和してくれます。

冷えた水と青汁をよく混ぜて粉っぽさを無くし、作ったらすぐに飲む事。特に銀座まるかんの青汁は時間がたつと固まってしまいますのでお気をつけて。

酸性体質が引き起こす様々な健康問題

酸性に傾くと免疫機能が低下してしまいます。そのため、慢性疲労や骨粗鬆症のリスクが高まるのです。一方、肌荒れや腎臓への負担も増加します。したがって、アルカリ性体質への改善が重要です。

青汁摂取の主なメリット5つ

野菜不足を手軽に補えるのが第一の魅力です。しかも、ビタミンやミネラルを一度に摂取できます。そして、食物繊維で腸内環境も改善。また、抗酸化物質で美肌効果も期待できます。

「銀座まるかん」の人気商品「JOKA青汁」とは

「銀座まるかん」の「JOKA青汁」はこだわりの自然塩入りです。すなわち、独特の塩味が特徴的な青汁なのです。そして腸壁に膜を作り血糖値を抑える効果が期待できます。それゆえ、多くの健康志向の方や腸活中の方から支持されています。

10年続けて実感!「銀座まるかん」青汁の効果

私は朝一番に、そして夕食前にも必ず青汁を飲んでいます。その結果、体が軽くなり肌の調子も良くなりました。一度だけ、経済的な事情でやめたことがあります。すると突然体調が悪くなり驚きました。健康的な生活には欠かせない存在です。

皆さまもお気に入りの青汁を見つけて、活力ある毎日を始めましょう!

これだけ長く続けている健康食品はこれだけ!↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です