
普段は健康を意識してファストフードは控えめにしています。
しかし時々どうしてもサブウェイのポテトが食べたくなります。
そこで今日は、思い切ってサンドイッチとポテトを注文。
コーヒーまでつけても1,000円以内で大満足です。
やはり野菜たっぷりのサブウェイは罪悪感が少ないですね。
そして、サブウェイのポテトへのこだわりも大好きなのです。

コロコロポテトのこだわり
サブウェイのポテトは「コロコロポテト」という名称です。
一口サイズで食べやすく見た目もかわいらしいです。
さらにじゃがいもは「オランダ7号」という品種。
この品種は自然な甘みとしっとりした食感が特徴です。
また、油で揚げずにオーブンでじっくり焼き上げます。
だから外はカリッと中はホクホク!

選べるフレーバーも魅力
ポテトの味付けも素材の旨みを活かしています。
オリジナルに加えて「ハーブソルト」や「チーズ」も。
サブウェイは野菜もたっぷり
もちろん主役のサンドイッチも新鮮な野菜を自由に選べます。
パンも選べるのも魅力。添加物の少なさや食材の産地にもこだわりがあるそうです。
久しぶりに行ってみましたが、相変わらず魅力あるお店と味でした!
