「店ごはん・カフェ」カテゴリーアーカイブ

【実食】東京駅で朝から極上クロワッサン!カーリーズで始める香り高い朝食タイム

カーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンド   東京駅 地下一階

東京駅を利用する際に、朝食で迷ったことはありませんか? また、美味しい朝食を手軽に楽しみたいと思ったことがあるでしょう。

そんなときにおすすめなのが、グランスタ地下1階にあるカーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンドです。

このお店では、フランス産の小麦と高級バターを使った本格クロワッサンを提供しています。そして、忙しい朝でも立ち寄りやすい便利な立地も魅力。香り高いコーヒーと一緒に、サクサク食感の極上クロワッサンで一日をスタートしてみませんか?

様々なクロワッサンが並びます

こだわりの素材

フランス産小麦と高級バターの使用

このお店では、フランス産の小麦を使っています。また、ノルマンディー地方の高級発酵バターも使用しています。そのため、豊かな香りとサクサクした食感が楽しめます。


メニューの特徴

極上のプレミアムクロワッサン

外はパリッと、中はしっとりした食感があります。また、素材の風味を生かしたシンプルな味わいです。そのため、多くのお客さんに愛されています。

人気のあんバタークロワッサン

北海道産の粒あんと無塩バターをはさんでいます。そして、甘さとバターのコクが絶妙に調和しています。また、朝食にぴったりの一品。

満足感あるハムチーズクロワッサン

サクサクの生地にロースハムを挟んでいます。また、2種類のチーズも入っています。そのため、朝食や軽食として最適。

ハムチーズクロワッサンとコーヒー

飲み物との相性

風味豊かなコーヒー

クロワッサンに合うコーヒーを提供しています。また、大谷町の地下採掘場跡地で保存された豆を使用しています。そのため、深い味わいのコーヒーを楽しめます。

ハムもチーズも美味 クロワッサンはサクサクでバターの風味が良い

店舗情報

アクセスはJR東京駅の改札内。

素材にこだわった美味しいクロワッサンが楽しめます。また、朝食にぴったりのメニューです。ぜひ東京駅での朝食に立ち寄ってみてください!

【実食】調布駅1分のステーキランチ!サーロイン1,850円でお腹いっぱい

鉄板バル AKICHI

「鉄板バル AKICHI(アキチ)」は調布駅から歩いて1分です。こちらのお店は静かな雰囲気の中で本格鉄板料理をお手頃価格で味わえます。

駅近なのに落ち着いた空間です。

お得なランチ「AKICHI サーロインステーキセット」

今日いただいたのは「AKICHI サーロインステーキセット」です。180gのサーロインにごはん、サラダ、みそ汁がついて1,850円(税込)です。そしてこの価格・・とても魅力的でお値打ちでした。

ソースはガーリックバターとシャリアビンから選べます。にんにくの香りでさらに食欲がわいてきました!

180g 最後まで美味しく食べる事がきました
ご飯とおみそ汁もセット
サラダもセット drinkは別注文しました

疲れた50代女性の栄養補給

50代になると、ストレスや疲れで食欲が無い日があります。胃腸の働きも弱まっているのかもしれませんね。

しかし、にんにくの風味で、驚く程モリモリと沢山食べられました。また、良質なタンパク質や鉄分、ビタミンB群も摂取できます。そのため、午後の元気にも繋がりそうです!

一人ランチにも

店内にはカウンターもあり、ひとりでも立ち寄りやすいです。

また、ランチ時間は11:30〜14:30です。

調布でステーキランチを探すなら、「鉄板バル AKICHI」へぜひ足を運んでみてくださいね。

【実食レポート】立ち食い寿司が池袋で大人気!驚きのコスパ・立地と雰囲気を紹介

「立喰い寿しすしつね 東武池袋店」

東武池袋店の「立喰い寿し すしつね」で食事を楽しみました。

まず、東武百貨店地下1階に位置している店舗です。そして、立ち食いスタイルですが、女性ひとりでも入りやすい雰囲気があります。

また、目の前で職人が握る新鮮な寿司が手頃な価格で味わえます。

清潔感のあるカウンター

注文した3種類のセット

今回は3種類のセットを注文しました。すなわち、光物3貫セット、炙り寿司3貫セット、塩レモンの寿司3貫セットです。

光物セット

特に、光物セットはしめ鯖、アジ、イワシの3種で構成されています。したがって、それぞれの魚の味わいが十分に楽しめました。

炙り寿司セット

一方、炙り寿司セットは香ばしい風味が特徴です。口の中でとろける食感が最高でした。

3貫ありましたが写真を撮る前に1貫食べ終わってしましました・・すみません

塩レモンセット

そして、塩レモンセットはさっぱりした味わいがします。特に、暑い時期にぴったりの寿司です。

価格と提供メニュー

これら全部で約1,200円台という価格の安さも大きな魅力です。さらに、1,000円以下のセットメニューも提供されています。例えば、ランチ10貫セットは990円で食べられます。

店内環境

店内は清潔で整っており、カウンター越しに職人の技を見ながら食事ができます。確かに、立ち食い形式で長居はできません。しかし落ち着く空間です。だから、女性ひとりでも安心して利用できます。

そのため、池袋で新鮮な寿司を気軽に、リーズナブルに食べたい方におすすめのお店でした。

【初訪問】池袋西口カフェ 「チャノマ」の3つの魅力!和空間で極上のひととき

Chanoma    東京都豊島区西池袋5丁目12−3

池袋西口の喧騒から少し離れた場所に、時間がゆっくり流れる隠れ家カフェをご存知ですか?古民家をリノベーションした「チャノマ」は、懐かしさ漂う和の空間で、心から癒される特別なひとときを提供しています。

自然光溢れる店内からは美しい庭を眺めることができ、まるで田舎の実家に帰ったような安らぎを感じられるでしょう。

さらに手作りにこだわった抹茶テリーヌや優しい風味の豆乳ラテなど、見た目も味も楽しめるメニューも魅力の一つ。

都会の喧騒を忘れて、ゆったりとした時間を過ごせる。そんな池袋西口の隠れ家カフェをご紹介します。

緑が多く癒される

手作りスイーツと厳選ドリンクの魅力

「池袋西口 カフェ チャノマ」の 魅力は空間だけではありません。
手作りにこだわった スイーツも絶品です。
さらに、ドリンクメニューも 充実しています。

古民家をリノベーションした店内

極上の抹茶テリーヌ

特に人気なのが抹茶の テリーヌ。
濃厚な抹茶の風味が 際立つ逸品です。
ホワイトチョコレートやバター、 卵などを使用しているそうです。

丁寧に作られており、上品な 甘さが特徴的です。
口の中でゆっくりととろける 食感は格別です。
それはまさに、一口ごとに贅沢な気分を 味わえる逸品。

人気の抹茶テリーヌ

優しい風味の豆乳ラテ

一方、豆乳ラテも可愛らしいラテアートが施されていました。
見た目にも癒される一杯。
また、豆乳ならではのまろやかさとコクが感じられます。

そのため、抹茶テリーヌとの 相性も抜群なのです。

豆乳ラテ ラテアートも美しい

ボリュームもたっぷりある 満足感のある一杯でした。
時間を忘れてゆっくりと味わいました。

日常を忘れられる特別な空間

池袋駅から少し歩きます。しかし、その価値があります。
忙しい日常を忘れさせてくれる特別な空間が広がっています。

そして、ひとりで静かに過ごしたい時におすすめのスポットです。
または、友人との落ち着いた時間を楽しみたい時にも最適です。

だから池袋西口の 隠れ家的なカフェとして多くの人に愛されている・・行ってみて良くわかりました!

初めて食べた抹茶テリーヌがあまりに美味しくて色々な名店から自宅へお取り寄せするようになってしまいました!↓


鯛茶漬けを池袋で堪能できる3つの理由!こめからの美味しい「だし」

「こめから」サンシャインシティ 専門店街アルパ B1

高級和食の代表格「鯛茶漬け」を気軽に楽しめるお店をご存知ですか?
池袋サンシャインシティにある「東京だし茶漬け こめから」は、厳選された新潟産「新之助」米と四種の素材から丁寧に取っただしで作る本格鯛茶漬けを、手頃な価格で提供しています。

一人でも気軽に入れるカウンター席が充実し、忙しい日常の中でほっと一息つける和みの空間です。高タンパク低脂肪でヘルシーな鯛茶漬けは、美容や健康を気にする方にもおすすめ。

こだわりの素材と技術が生み出す絶品の味わいを、ぜひ体験してみてください。

店内は一人で入りやすいカウンター席

「新之助」― 新潟が誇る最高級米

使用されるお米は新潟県産の 「新之助」を選んでいます。
粒が大きく、しっかりとした 粘りと弾力が特徴です。
また、豊かな香りと甘みを 持っているのも魅力です。
このお米はだし茶漬けとの 相性が抜群なのです。


四種の素材が織りなす極上の出汁

一方、だしにも徹底した こだわりがあります。
焼津産のかつお節と日高昆布を 使用しています。
さらに、瀬戸内海産のいりこや 地鶏も組み合わせています。

バランス良く作られたお出汁は 深い旨味と香りがあります。
このお出汁がさらに鯛の上品な味わいを 引き立てていて美味しいです!

こめから 炙り真鯛の胡麻ダレごはん
(鰹だし)1,250円(税込)

健康と美容にも◎ 鯛茶漬けの栄養価

鯛茶漬けは油をほとんど 使わない料理です。
したがって、ヘルシーな食事ができます。

美容や健康を気遣う方にも おすすめの一品です。
そして高タンパクで低脂肪の鯛が 使われています。

いつも一杯目は出汁をかけずにそのまま食べます

サイドメニュー

さらに、「こめから」ではお茶漬けだけではなくサイドメニューも充実しています。
から揚げやおにぎりなどの選択肢があります。
つまり、食事のバリエーションを楽しむことができるのです。

池袋で味わう本格鯛茶漬け

「東京だし茶漬け こめから」は 高品質な素材を使っています。
そして丁寧な調理で鯛茶漬けなどの 美味しい料理を提供しています。
しかしながら手頃な価格で楽しめるお店。

ぜひ一度、私のお気に入りのこのお店の鯛茶漬けを 味わってみませんか?

この鯛茶漬けはご自宅用や贈答用におすすめ!↓美味しいです


椎名町カフェで紅茶の4つの効果を体感!「りんごと紅茶と」の魅力

りんごと紅茶と 東京都豊島区長崎2丁目2−11 エスポワール 1F

一日の疲れを癒す一杯の紅茶に、どんな効果があるか知っていますか?リラックス効果や抗酸化作用、集中力アップなど、紅茶には私たちの心と体に嬉しい効能がたくさん詰まっています。

椎名町駅近くにある「りんごと紅茶と」は、そんな紅茶の素晴らしさを最大限に引き出したオリジナルブレンドと、相性抜群の手作りスイーツを楽しめる隠れ家的なカフェです。日常に少しの贅沢と健康効果をプラスする、心温まるティータイムの魅力をご紹介します。


紅茶がもたらす健康効果

紅茶には様々な成分が 含まれています。
つまり、心身に良い影響を 与える働きがあるのです。

・リラックス効果
紅茶に含まれる「テアニン」には 特別な特徴があります。
神経を落ち着かせる働きが その一つです。
また、ストレスを和らげて リラックスする効果もあります。
したがって、仕事や家事の合間に 紅茶を飲むことが効果的です。
そうすれば、気持ちが落ち着き、 リフレッシュできるでしょう。

•抗酸化作用
紅茶に含まれる「ポリフェノール」が 重要な役割を果たします。
体内の活性酸素を抑える 抗酸化作用を持っています。
そのため、老化防止や美容にも 役立つ成分なのです。
ですから、美肌を目指す方にとっても 嬉しい飲み物と言えます。

•集中力アップ
紅茶には適度なカフェインが 含まれています。
そのため、眠気を覚ましたり 集中力を高める効果があります。
ただし、コーヒーに比べると カフェインの作用が穏やかです。
つまり、作業や勉強の合間にも おすすめの飲み物なのです。

•消化を助ける
紅茶には消化を促進する 効果もあります。
そのため、食後に飲むことで 胃腸の働きをサポートします。
特に、脂っこい食事の後には 紅茶が効果的です。
飲むとスッキリとした気分に なれるからです。

りんごと紅茶と 店内

「りんごと紅茶と」のこだわり紅茶

椎名町の「りんごと紅茶と」では 厳選した紅茶を提供しています。
ストレートティーからフレーバー ティーまで楽しめます。
特に人気なのがオリジナル ブレンドの紅茶です。

例えば「林檎とグリーンルイボス」や 「林檎加賀棒ほうじ茶」があります。
これらはりんごの優しい香りと 紅茶の深みが調和しています。
そのため、飲むたびに癒される 味わいを楽しめるのです。

りんごスコーンとアップルティー

紅茶と相性抜群の手作りスコーン

このカフェのスコーンはバターの風味が豊かで サクッとした食感が魅力です。
紅茶と一緒に楽しむと より一層美味しさが引き立ちます。。

その結果、贅沢なティータイムを 演出してくれるでしょう。


紅茶の効果を最大限に楽しむカフェ

「りんごと紅茶と」は素敵なカフェです。
疲れた日や自分へのご褒美として 最適な場所です。
ぜひ極上の ティータイムを楽しんでください。

みつりんご味のルイボスティーも癒し時間におすすめ↓


【絶品の秘密】スープストック東京のボルシチが人気の5つの理由!

スープストック東京 

忙しい日常の中で、栄養バランスの取れた温かい食事を手軽に楽しみたいと思ったことはありませんか?「食べるスープ」をコンセプトにしたスープストック東京のメニューの中でも、特に人気を集めているのがボルシチです。

大きな牛肉の塊とたっぷりの野菜が入った、まさに一杯で満足できる贅沢なスープ。独自のアレンジで生まれた「東京ボルシチ」は、化学調味料や保存料を使わず、素材本来の旨味と甘みを引き出した奥深い味わいが特徴です。

ご飯にもパンにも合う万能メニューの魅力をご紹介します。


じっくり煮込まれた具材が魅力

スープストック東京のボルシチは 独自の特徴があります。
ロシアの伝統的なボルシチとは 異なる点があります。通常、ビーツを使用しますが そのような材料は使いません。

むしろ、独自のアレンジを施した 「東京ボルシチ」として提供されています。
最大の特徴は大きな牛肉の塊が たくさん入っている点です。じっくり煮込まれた牛肉は ホロホロと柔らかいです。
そのため、口の中でとろける 食感を楽しめます。

また、スープには飴色になるまで 炒めた玉ねぎを使用しています。
そのため、野菜の甘みとコクを 引き出しているのです。
この深い旨味が他の具材と 絶妙に組み合わさります。

さらに、レモンやヨーグルトを 添えています。
そのため、さっぱりとした後味を プラスしています。
つまり、こってりしすぎないため 最後まで飽きません。

スープとスープのセット 東京ボルシチと玉ねぎのスープ

ご飯にもパンにも相性抜群

このボルシチは様々な 食べ方があります。
単品で楽しむのはもちろん、 他の食材との相性も抜群です。例えば、ご飯やパンと組み合わせると さらにおいしくなります。
スープに浸したパンを頬張るのも 良い食べ方です。

一方、ライスと一緒に食べると 満足感が高まります。
しかし、どんな食べ方でも 美味しく楽しめます。
つまり、様々な楽しみ方ができるのが このボルシチの魅力なのです。

大きな具材がゴロゴロと入っている

スープストック東京のこだわり

化学調味料や保存料を一切 使用していないのです。その代わりに素材本来の旨味を 活かしています。
特にボルシチは時間をかけて 丁寧に調理されます。牛肉の旨味が十分に 引き出されています。

さらに、野菜の甘みも しっかりと感じられます。結果として、贅沢な一杯に 仕上がっています。また、定番メニュー以外にも 魅力があります。
季節限定のメニューも頻繁に 登場するのです。
そのため、訪れるたびに 新しい味わいを楽しめます。


スープストック東京のボルシチは心も体も満たしてくれる一杯

スープストック東京のボルシチには 特別な魅力があります。
野菜も豊富に含まれており まさに「食べるスープ」です。
深いコクと優しい甘みが スープ全体に広がっています。

栄養も豊富なので健康・美容にも 良い影響があります。
心も体も満たされる一杯を ぜひ味わってみてください。

家庭でも手軽に栄養満点スープが楽しめます!贈り物にも喜ばれるスープストック東京。↓


【初体験】アサイーボウル 池袋の朝食革命3つの魅力とは

バイロンベイコーヒー サンシャインシティ ソラリウム店

池袋サンシャインシティでヘルシーな朝食やデザートをお探しなら、「BYRON BAY coffee」のアサイーボウルを試してみませんか?

オーストラリア発のこのカフェでは、シャーベット状のアサイーペーストに新鮮なフルーツとザクザク食感のグラノーラをトッピングした栄養満点の一品が人気です。

ポリフェノールや食物繊維、鉄分を豊富に含むアサイーは、美容や健康維持に効果的なスーパーフード。落ち着いた店内でこだわりのコーヒーと共に、数量限定の特別なアサイーボウルをお楽しみください。

バイロンベイコーヒー店内

スーパーフードのアサイー

アサイーは様々な効能を持つ フルーツです。
ブラジル原産のスーパーフードという特徴があります。
ポリフェノールや食物繊維、鉄分など 栄養素が豊富です。

アサイーボウル1,100円

特に抗酸化作用が高いため 美容効果が期待できます。
さらに、健康維持にも良い影響を 与えるとされています。
とりわけポリフェノールは老化防止に 役立ちます。

同時に、生活習慣病の予防にも 寄与する成分です。
また、食物繊維は腸内環境を 整える助けになります。

「BYRON BAY coffee」のアサイーボウルの注意点

数量限定で提供されているため 入手が難しい場合もあります!
特に休日の午前中には売り切れることが しばしばあります。
そのため、早めの来店が おすすめです。

シャーベット状のアサイーペスト

まとめ

池袋サンシャインシティ内の「BYRON BAY coffee」のシャーベット状のアサイーペーストに新鮮なフルーツとグラノーラがトッピングされたこのメニューは、ポリフェノールや食物繊維、鉄分が豊富で、美容と健康維持に効果的です。

落ち着いた雰囲気の店内で、こだわりのコーヒーと共に栄養満点のアサイーボウルを楽しむことで、味わいだけでなく健康面でも満足できる体験ができるでしょう。

Egoland Cafeのタコスランチで味わう5つの感動!秋葉原の隠れ家

Egoland Cafe   

東京都千代田区に隠れた手作りタコスが美味しいcafeがあります。秋葉原から徒歩数分の「Egoland Cafe」(イーゴランドカフェ)は、ファストフードとは一線を画すあたたかな味わいが魅力です。

大手チェーン店にありがちなジャンクな味つけではなく、まるで家庭で作られたようなほっとする味わいのタコスが楽しめます。

都会の喧騒を忘れられる居心地のよい空間で、素材の風味を活かしたシンプルながらも奥深いタコスランチを堪能してみませんか?

Egoland Cafeの基本情報

  • 住所: 東京都千代田区神田佐久間町4-7-3
  • 営業時間: 08:00 – 00:00
  • アクセス: 秋葉原駅から徒歩約4〜6分
  • 雰囲気: 全席禁煙、テラスあり

なお、浅草橋駅からも 徒歩5分程度です。
テラス席ではペット同伴も可能です。
朝から深夜まで営業しているため 様々な時間帯で利用できます。

テラス席が気持ちが良くておすすめ

こだわりのタコスランチ

私が食べた牛肉のタコスランチ。
シンプルですが手作りの ぬくもりが感じられるタコスでした。

大手チェーン店のジャンクな 味付けとは対照的です。
代わりに素材の味を活かした 優しい味わいが広がります。
ただし、スパイスが効いた サルサソースが絶妙です。

辛さと旨味のバランスが 絶品だったからです。
トルティーヤの生地も ほどよく柔らかく仕上げられています。
さらに噛むたびに 牛肉の旨味が広がります。

シンプルだからこそ素材の 美味しさを存分に楽しめる一皿です。

牛肉のタコスとコーヒーを注文

居心地の良い空間で、ほっとするひととき

料理だけでなく お店の雰囲気も魅力的です。
おしゃれで落ち着いた店内には カウンター席とオープンテラスがあります。
特に天気の良い日は外のテラス席での 食事が格別に気持ちいいです。

この日は天気が良かったため テラス席を選びました。
心地よい風を感じながら のんびりと過ごせました。
カジュアルなカフェでありながら 都会の喧騒を忘れられる リラックスした空間が広がっています。

お肉と野菜がたっぷりのシンプルながら食べ応えがあるタコス

Egoland Cafeはこんな人におすすめ!

• ジャンクなものではなく、手作りの 温かみを感じるカフェの食事やスイーツが食べたい人
• 都会の中で、ゆったりと落ち着いた 時間をを過ごしたい人
• ペットと一緒にくつろぎたいを人
• 秋葉原や浅草橋周辺で、穴場カフェを探している人

つけあわせの人参ラペやポテトも美味しい

まとめ

Egoland Cafeは都会の真ん中にありながら リラックスできる空間と温かみのある 手作りの料理が魅力です。オートミールを使った体に優しいクッキーなどのスイーツもあります。
秋葉原や浅草橋エリアに訪れた際は ぜひ立ち寄ってみてください!

うさぎやcafeで味わう3つの感動!上野の老舗が作る至高のあんみつ

うさぎやcafe  東京都台東区上野1丁目17−5 

和菓子の老舗「うさぎや」は100年以上の歴史を持つ名店です。上野にある「うさぎやcafe」では、どら焼きだけでなく極上の和スイーツが楽しめます。

中でも注目したいのが、シンプルながら素材の美味しさを最大限に活かした「あんみつ」。寒天、あんこ、エンドウ豆だけで構成された伝統的な味わいは、一口食べれば感動すること間違いなしです。

甘さ控えめでヘルシーな、罪悪感なく楽しめる本格和スイーツの魅力をご紹介します。

シンプルだからこそ際立つ、素材の美味しさ

一般的なあんみつには フルーツや黒蜜、白玉などが トッピングされています。

しかしうさぎやcafeのあんみつは 寒天・あんこ・エンドウ豆のみ という極めてシンプルな内容です。

このシンプルさが素材の味を 最大限に引き出す秘訣なのです。

余計な甘さやトッピングではなく 寒天の食感・あんこの風味・ エンドウ豆のほのかな塩味が 絶妙なバランスを生み出します。

さうぎやcafe うさ餡みつ  900円

こだわり抜かれた3つの素材

🔹 寒天: ぷるっとした弾力がありながら 口の中でスッと溶けていきます。
海藻の香りがほんのりと感じられ まさに「本物の寒天」です。

🔹 あんこ: うさぎやの代名詞とも言える 自家製あんこは甘さ控えめです。
小豆本来の風味が際立ちます。
粒の食感をしっかり感じつつも 口どけが良く寒天と相性抜群です!

🔹 エンドウ豆: 優しい塩味が甘みを引き立てる 名脇役として活躍しています。
程よい硬さで噛むごとに じんわりと旨味が広がります。

「こんなにシンプルなのに こんなに美味しいなんて…」と 思わず感動する味わいです。

甘さ控え目のあんこは上品な味わい

甘さ控えめ&ヘルシー!罪悪感ゼロの和スイーツ

うさぎやcafeのあんみつは 砂糖の使用が控えめです。
寒天は低カロリーで エンドウ豆の食物繊維も豊富です。

甘味を楽しみながら 体に優しいのも魅力的です。
「スイーツは食べたいけど 健康も気になる…」という方にも おすすめできます。

まさに罪悪感ゼロの ご褒美和スイーツです。

まとめ

「うさぎやcafe」のあんみつは シンプルながらも和菓子の 奥深さを感じさせる逸品です。どら焼きで有名なうさぎやですが このあんみつも絶対に 食べてほしい一品です。

上野を訪れた際は ぜひ一度立ち寄ってみてください!