「東洋亭、新大阪駅ハンバーグ」タグアーカイブ

【新大阪】グリルキャピタル東洋亭の「百年洋食ハンバーグ」—大阪に来たら食べたい名物ハンバーグ!

グリルキャピタル東洋亭 新大阪店
アクセス:JR・地下鉄「新大阪駅」徒歩約1分(駅構内)
営業時間:10:30〜22:00(L.O. 21:30)
定休日:不定休
座席:カウンター席あり/一人でも入りやすい雰囲気

新大阪駅から徒歩たった21メートル。
しかしながら駅構内にあるとは思えないほど落ち着いた空間で、本格的な“百年洋食”を味わえるのが「グリルキャピタル東洋亭 新大阪店」です。

中でも人気No.1は、看板メニューの「百年洋食ハンバーグ」。
このメニュー、見た目はつばめグリルのホイル包みハンバーグに似ていますが、味はまったくの別物。

今日もこれを食べに来ました

肉の旨味がしっかり!甘めのデミグラスが絶妙

まず一口食べて驚くのは、肉の旨味の濃さ。
その秘密はオーストラリア産の牛肉70%、カナダ産の豚肉30%を配合した合挽きミンチ。店内で毎日手挽きしているそうで、ジューシーさと風味の強さが段違いです。

さらにハンバーグは熱々のホイルに包まれて登場。
開けた瞬間、湯気とともに立ち上る香ばしい香りに、食欲が一気に加速します。

そしてこのハンバーグを包み込むのが、ほんのり甘めのデミグラスソース。
このソースが、肉の風味をさらに引き立て、まろやかなコクを加えてくれます。

百年ハンバーグ ホイルに包まれています
ナイフでホイルに穴をあけてオープン
付け合わせの丸ごとポテトは北海道産でした。甘くて美味しかった!
セットのトマトサラダも美味 中にソースが入っています

見た目は似て非なる「つばめグリル」との違いも

「つばめグリル」好きの人には、このホイル包みスタイルは親しみがあるはず。
でも東洋亭のハンバーグは、洋食屋の伝統とホテル仕込みの丁寧さが融合した、どこか懐かしくも洗練された味。

だから大阪に来ると無性に食べたくなる、そんな“帰ってきたくなる味”です。

大阪出張・旅行の合間にぜひ立ち寄りたい名店駅ナカで本格ハンバーグ?と侮るなかれ。